デンマークのおしゃれな雑貨屋さんTIGER(タイガー)。 昨年アイルランドにも上陸し、小さいお店ながらかわいいオーラを発信しています。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/04/24 20:11お洋服を買いました2週間ほど前のことなのですが、用事があってダブリンのシティセンターまで出かけました。 思いがけずセールの時期だったようで、とってもお得にお洋服が買えたのでご報告いたします。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/04/20 00:42嫌なこと先日、子どもと公園に行った帰り道、道路の反対側で私に向かって何か叫んでいる少年がいました。 少年は12歳前後に見えましたが、その行動はとても馬鹿らしいものでした。 ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 1
2012/04/17 17:26私のハンドクリーム子どもが生まれ母乳育児を始めたとき、1,2時間ごとに赤ちゃんに母乳を与えていたので乳首が切れ、とても痛みが激しく母乳をあきらめようかと思ったほどでした。 そこで産院で勧められた「ランシノー」というラノリンオイルでできているクリームを買って、乳首のケアをしました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/04/14 07:55ラップトップ日本から持ってきたラップトップ(ノートパソコン)が壊れてしまったので、アイルランドで新しいものを購入しました。 壊れることは数ヶ月前から予想できていたので、大切な写真やファイルなどはSDカードに移しておきました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/04/11 16:46もったいない私の息子は週に2回、アイルランドの小学校に併設されているトドラークラスに参加しているのですが、今日はこのクラスにてパーティがありました。 1歳になるダニエル君をお祝いして、みんなで輪になってテーブルに座り、お菓子やケーキを食べました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
我々は、肥満のための医療に費やすどのくらいの2012/03/31 03:40サマータイム
3月の最終日曜日からサマータイムが始まるので、今年は3月25日に時計を1時間進めます。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/03/24 21:40アイルランドの春公園や道端の花が咲き始め、冬の雨期も終わり、アイルランドはすっかり春らしくなりました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/03/21 23:28タオルを煮る洗面所にかけて使っているタオルが、洗っても洗ってもなんとなく臭いので、対処方法を探してみました。 すると臭い原因はばい菌だとわかり、ネットで紹介されていた除菌方法を試してみました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/03/16 15:24ずるい!いつも思うのですが、男の子の洋服ってあんまりかわいいものが無いのに対し、女の子の洋服は本当にかわいい。 質も量も、全然違いますよね。これは男の子のママならみんな感じていると思いますが、どうして男の子のお洋服は充実していないのでしょう? ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/03/12 20:57緑色に染まる準備3月17日はアイルランドのお祭「セント・パトリックス・デー」です。 この日はみんなアイルランド・カラーの緑色に染まります。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/02/29 03:50ユニクロで今度はTシャツ!オーラ・カイリーご存知ユニクロさんにて、オーラ・カイリーのTシャツが発売されました。 ストールもかわいらしい色とデザインで、 「あれもこれも欲しいけれど、実物を見てみたいし、たくさん買えるほどお金もそんなにないし・・・。」 と、この数週間はネットで口コミや写真をチェックしてばかりでした。 もうこのストールを選ぶために日本へ帰りたい!と思うほど。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
1日でにきびをクリアする2012/02/26 01:00パーティグッズの主役
英国のウィリアム王子と結婚されたキャサリン(ケイト)妃のご両親はパーティグッズの会社を興して成功された方だそうです。 最初に聞いた時は「パーティグッズで富豪に?」と思ったのですが、よくよく街の中を見るとかなり需要が高いものだとわかりました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/02/12 21:09エコバッグアイルランドではスーパー等のレジ袋が有料なので、買い物にはマイバッグを持っていくのが普通です。 スーパーマーケットのロゴ入りのショッピングバッグや2ユーロショップ(百均みたいなお店)の安いエコバッグを利用している人が多いので、特にこだわりもなく、ごく自然に生活の一部になっていると思います。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/02/06 13:07ユニクロでオーラ・カイリーが・・・!ビックリしました。 ユニクロさんでオーラ・カイリーのストールが発売されました。 (上の画像はHPより拝借いたしました) ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 6
2012/01/10 07:02New Year Fireworks明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2012/01/05 06:59ルドルフは誰か?2007年12月、ダブリン空港の一画にあった地元の生徒たちによる展示コーナーで撮った写真です。 このサンタへの手紙を読んで、とても感動したので写真に残しました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/12/31 10:30アイルランドのクリスマスすっかり寒くなり、アイルランドはクリスマス一色となりました。 どこのお店もクリスマス・プレゼントの商戦が過熱し、街の中もイルミネーションやイベントなど、盛りだくさんです。 ...続きを見る
トラックバック 1 / コメント 0
不安や治療センターシカゴ(イリノイ州)2011/12/22 08:42かぼちゃプリン
ハロウィンの季節になると、どこのスーパーマーケットでも大量に出回るオレンジ色のカボチャを食べてみました。 ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 4
2011/10/20 18:49本場のハロウィンアイルランドに来てから知ったのですが、ハロウィンはケルト文化が由来しているそうで、ケルトの文化が色濃く残るアイルランドはハロウィンの本場とも言えるのです。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/10/11 02:41子ども好きな人々1歳の息子がバラの花を1本、私にくれました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/10/01 03:28私の住む街(春夏秋冬)今日は私の住む街の春夏秋冬をご紹介します。 アイルランドの首都ダブリンの中心部から約15キロの街に住んでいます。 たった15キロしか離れていないのですが、私の住む街の地名を言うと知らない人も多くいますし、知っていても「遠いねぇ」と言われるほど田舎扱いされることもあります(笑)。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/09/16 20:40ラグジュアリーな柔軟剤レノアという日本でもおなじみの洗濯用柔軟剤、アイルランドでも見つけたので買ってみました。 日本では動物のキャラクターのCM(今もやっているのかな?)などカワイイ系で売り出されていますが、こちらでは柔軟剤らしからぬ色使い、ラグジュアリー系で売られています。 なので見た最初は同じレノアだとは全く気付きませんでした。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/09/08 17:39地産地消地域で生産された物をその地域で消費するという考え方、地産地消。 ごく当たり前のことですが、自分の育った地域の水や食べ物が一番おいしいのですよね。アイルランドに来てから、よくそのことを考えるようになりました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/08/21 02:14フェニックス・パークヨーロッパ最大規模の公園フェニックス・パーク(Phoenix Park)へ行ってきました。 4月17日、その公園の一角にてジャパニーズ・エクスペリエンスという日本のお祭があったので、私も浴衣を着て参加してきました。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/04/18 12:55ゴールウェイアイルランド第3の都市、ゴールウェイを旅した時の写真を紹介します。 ゴールウェイはアイルランド島の西側にあり、観光地としても人気があります。 街の雰囲気は首都のダブリンに比べるとかわいらしく、ヨーロッパのおしゃれで小さな街といった感じです。 ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 2
2011/04/09 10:59春の花アイルランドでは道端にも公園にも、本当にたくさんの花を見ることができます。 自然に咲いているものもあれば、定期的に植え替えられているものも。 ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 2
2011/04/01 02:39普段の生活へ震災から10日が過ぎました。アイルランドにいてもニュース番組やインターネットなどで日本の情報がほぼリアルタイムで入ってきますので、なんだか落ち着かない日々を過ごしています。 でも私たち非被災者は普段の生活に戻ることも大事な役目なのだと、ネット上で訴えている方々もいます。何でも自粛しすぎていては日本の経済が回復しないという理由からです。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/03/22 18:09セント・パトリックス・デーアイルランドでも連日、日本の災害に関するニュースが報道されています。 地震の前までは日本のことをニュース番組で見ることはあまりありませんでした。それがこのような形で母国の姿を見るとは・・・、想像すらしていませんでした。 ...続きを見る
トラックバック / コメント
2011/03/18 19:12はじめまして今日からブログを始めることとなりました。 私の住んでいるアイルランドの紹介と、私の興味のあること=ダイエットや食の冒険などを綴っていきたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ...続きを見る
トラックバック 0 / コメント 6
0 件のコメント:
コメントを投稿