驚愕、震撼に圧倒された方、優しさ、慈愛に心揺さぶられた方…それぞれの感想をご堪能ください!
迫力ある演技に時のたつのを忘れ、画面に見入ってしまった。命がけで守ろうとしたもの、訴えようとしたものを観る人それぞれが感じていただければと思います。
(井伊直岳さん/彦根・井伊家第18代当主)
「三池崇史がまたやった!大傑作『十三人の刺客』に続いて、偉大な先行作品に真正面から挑み、堂々と乗り越えてみせた、これぞ正しい時代劇アップデート!」
(ライムスター宇多丸さん/ラッパー・ラジオパーソナリティ)
「怖くて、悲しくて、何度も逃げだしそうになった。侍たちの世界は、かくも厳しく、尊いものだったのか。」
(杏さん/女優)
「日本人に今必要なものがこの映画から伝わってくる怒り、家族愛、そして優しさ。」
(アントニオ猪木さん/イノキ・ゲノム・フェデレーション 会長)
「もし命の重さを量ることができたら、家族の為に投げ出す命とプライドの為に失う命、どちらが重いのだろうか…。」
(ラモス瑠偉さん/元日本代表サッカー選手)
ミラーは私に頭痛を与える
「ただ"春を待っていただけだ…"と言って最期をとげた中に、この時代の苦しさと武士道で生きていく難しさが描かれ、考えさせられた。」
(江本孟紀/プロ野球解説者)
「たとえどんなに無様でも、愛する人を守り抜こうとする人が私は好きです。そして慎ましい生活の中に詰まっている幸せを抱きしめたくなりました。」
(杉山愛さん/元プロテニスプレイヤー)
「無常だねえ、虚しいねえ。でも今だから心に沁みる戦国武士の挽歌だ。一命惜しまず一命も散らさぬ散り際がみごと。」
(荒俣宏さん/作家)
「観なければ損をする。私はもう一度観たい。100名の敵方を相手に、海老蔵が強さ、優しさ、気品を見事に演じている。」
(芦田淳さん/ファッションデザイナー)
「赤と白と黒が際立つ格調ある画面。陋屋の小さな灯と大名屋敷の和蝋燭で、個と公のテーマが浮び上がる。奥行きのある3Dも美事。」
(石井幹子さん/照明デザイナー)
「大切なものを守るために一命を懸ける。あまりに悲しいけれど、私も求女のような男性に出逢いたいです」
(美甘子さん/歴史アイドル)
「一命を懸けて、武家社会の道義の威信に挑戦する市川海老蔵。その演技を超えた凄まじい迫力に魅了された。」
(田原総一朗さん/ジャーナリスト)
男性からの強迫観念を扱う
「非常に重厚感のある考えさせられる映画である。善や悪ではなく家族を守るための一人のサムライ、武士道に強く引き付けられた。海外の方にも是非見て頂きたい。」
(神田瀧夢さん/ブロードエンターテイナー)
「人の世の不条理、人の世の差別、いかに生きるか半四郎いや海老蔵の眼力(メヂカラ)が、教えてくれる。」
(みのもんたさん/キャスター)
「海老蔵さん始め瑛太さん、役所さん、満島さん、皆さん国際賞ものの迫真の演技、息もつかせぬ感動の三池作品。」
(桂由美さん/ファッションデザイナー)
「こころえぐられる程の哀しみ、ゆえの こころ洗われる美しさ。この「ニッポン」を全世界に観てほしい。」
(高見恭子さん/タレント・エッセイスト)
「侍は刀ではなく魂で斬る。野球も同じ魂で打つ。なでしこジャパンも魂で蹴る。これが侍、日本の強さなのだ。見たか!」
(パンチ佐藤さん/スポーツタレント)
「家族を守る(命)を守る!!本当に大切にしなければならない時に、己の生き様が要となる。日本人の心の軸(魂)がここにある。」
(照英さん/俳優)
「求女の切腹シーンの男の意地。生々しい迫力に体が力み、観ていて汗が出た。立ち回りも命の奪い合いの緊張を感じた。」
(武蔵さん/タレント・空手家)
トリック高速重量損失
「こんなに哀しい大チャンバラは近年なかった。二重まぶたの動きだけで喜怒哀楽を表現した海老蔵。迫力。」
(ペリー荻野さん/コラムニスト)
「狂言切腹から始まった、愛するが故に生まれてしまったこの悲劇。2つの渦の中心には、一体何があるのか!まさに衝撃の結末でした!」
(杉浦太陽さん/俳優)
「制度に従うか、それとも私の真に従うか、我々の日々の葛藤を、二人のサムライが壮烈な闘いに拡張した。」
(伊東豊雄さん/建築家)
「武士が命を懸けて守るべき義とは、かくも悲しく・・・ 誇りを失う事無く、威厳を持って貫く武士道 日本が誇る武士道精神の極致 愛の為に命を捧ぐ 合掌、」
(藤岡弘、さん/俳優・武道家)
「竹光をもって、真剣の武士に挑みかかる主人公(海老蔵)の鬼気迫る立ち回りに勇気をもらいました。日本人がこれからどう生きればいいかを教えられました。」
(隈研吾さん/建築家)
「恐ろしい程、今と重なる。一命は、何物にも代えがたい。これは、時代劇ではない。日本の現在、近未来だ!」
(吉田照美さん/フリー・アナウンサー)
「静寂に包まれた、美しい日本映画。シンプルだけに力があって、一つ一つが意味深く研ぎすまされている。切腹を軸にしながらも、清貧な飾らない空気が流れる心地よい映画でした。」
(宮本亜門さん/演出家)
「いいなあ三池さん。やってみたかった3Dの時代劇、しかも邦画の王道一直線。いいなあ。」
(押井守さん/映画監督)
「集団の面目と小さな思いやりがぶつかってもつれる渾身のドラマである。ゆっくりと美しく、300年前の人間の葛藤が迫ってくる。最後は圧巻!」
(ロバート・キャンベルさん/東京大学大学院教授)
0 件のコメント:
コメントを投稿